DIY・手づくりを始めたきっかけ
ぴったりサイズの家具は手作りしかない!
と 始めたDIY。
築18年で家の傷みも目立ってきたので、あちこちリノベしてます(*^_^*)
いつかやってみたいDIY・手づくり
壁にしっくいを塗りたいです~!
↓
できました♪
次は畳をフローリングにしたいです!
ひとこと
シャビー仕上げに憧れながら、私の作品はなぜかちゅるちゅる木肌の仕上がり~(^^ゞ
主人と好みが違うので。なかなか思うような部屋作りができませんが、楽しんで作ってます!
また少しずつ作品を見てやってくださいね~(*^_^*)
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
捨ててしまうにはもったいないので、システムキッチンの引出しをいただきました~♪
丈夫なので、重厚感あるものができるのではないかと~!
いただきものの足場板は割れたり、反ったりしてましたが、組み立てられるほどにカンナをかけて
使えるところを駆使してできたローチェストです。
お気に入りの一品になりました~(*^_^*)
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 削って、塗って、新品同... |
内容 | リビングで使っているカフェテーブル。水染みや子供たちの落書きで天板が汚れてきました。汚れを削り取ってオイルを塗り直し、天板を綺麗に直しました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 古材風のディスプレイ棚... |
内容 | テレビ横のデッドスペースを何とかしたくてディスプレイ棚を作成してみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 白い本棚をヴィンテージ... |
内容 | シンプルな白い本棚。中身が丸見えですっきりしないので、扉を付けてビンテージ風TV台にリメイクしました。 |
作者 | |
---|---|
Title | ピアノの回転イスのリメ... |
内容 | 古いピアノ用の回転椅子をリメイクしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 洗面化粧台収納DIY... |
内容 | 洗面化粧台に家族4人分のものが散らかってどうにかならないかと考え収納を作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 超簡単DIY★パーティ... |
内容 | コーナンへ行くたびに気になってたパーティクルボード(笑) 木材の小片を接着剤と混合し熱圧成型した木質ボードで、建築用の下地なんだけど、今回コレを使ってゴミ箱をDIY♪ |
作者 | |
---|---|
Title | 自然塗料で猫のケージを... |
内容 | 急遽飼うことになった子猫のケージを ペットにも優しい塗料を使ってDIYしました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 洗面所リフォーム・チェ... |
内容 | 洗面所のリフォームで造作洗面台を作っていただくことになり、 コスト削減のため、洗面台横のチェストを自分で作り 大工さんとのコラボで思い通りに洗面所リフォームが叶いました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 野地板とツーバイ材でパ... |
内容 | ベッドのフレームをDIYしようと思って、いろいろ考えたり調べたり。あこがれはパレットを再利用した無骨なベッド。野地板とツーバイ材で作ってみました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 学校のもの、全部入れた... |
内容 | 娘の本や教科書や塾のテキスト、習字道具や絵の具や裁縫箱や習い事バック… 全部ひとまとめに収納できるキャビネットが欲しくてDIYしてみました。これ1つにすっぽり収納できるようになり、部屋が片付きました。 |