DIY・手づくりを始めたきっかけ
若い頃から、作ることが大好きでした
初めは、セーターや バッグなどを作りました
今は、仕事で補修業をしているので、手作りというより
直しが専門です
いつかやってみたいDIY・手づくり
大きなステンドグラスを作成して
自分の家の窓をつけたいです
ひとこと
㈱リペアマスダと申します
主に床やサッシなどのリペアをしている会社です
しかし、ご要望にあわせて、いろいろな事に取り組んでいるうちに、大工さんだったり、クリーニング屋さんだったり
時にはクロス屋さんに早代わり(笑)
とにかく、なんでも屋さんのようなリペアマスダです
こちらのHPでは、仕事での様子だったり、プライベートの
手作りだったりをアップしていきたいと思っています
どうぞ宜しくお願いいたします
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
この下駄箱は、材料が色のついている部分が薄いので、彫刻刀で削るとき、本当は
ドキドキしてしまいます
何度もこの下駄箱の依頼は受けていますが、毎回気持ちを引き締めてやっています(当たり前ですが・・)
今回の傷は、長さ的には大きいですが、木目に沿ってのキズなので、たすかったぁー(汗)
でも治ると嬉しいですね
作者 | |
---|---|
Title | 植木鉢を天然木でリメイ... |
内容 | 味気ない陶器製の植木鉢を、天然木でリメイクしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | カフェ板座面のオーソド... |
内容 | 以前作成した、カフェ板を天板にしたテーブルにあわせる感じで、 同じくカフェ板を天板にした、オーソドックスな形のベンチを作成しました。 カフェ板は厚みが30mmあったので、座面にしても良い感じでした。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ダイニングセット!リニ... |
内容 | リビングダイニングをリニューアル購入する前に、 使っているものに手を加えたら、、 すごく居心地の良いセットができちゃいました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 押し入れと仏間が大変身... |
内容 | 押し入れを壊し木目調のカッティングシートを貼り付けました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ガラス引き戸を木目調の... |
内容 | 引き戸のガラスを引き抜いて、ベニヤ板を張り付け、その上からカッティングシートを貼りました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 昔のタンスをディスプレ... |
内容 | 昔のタンスをハンドメイド雑貨の棚にしました(^^) |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ガラス戸を障子に変えて... |
内容 | ガラス引き戸を外し障子の引き戸へ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 障子で間仕切り♪... |
内容 | カーテンよりも障子とカッティングシートでオシャレに大変身\(^o^)/ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 廃材でファブリックボー... |
内容 | 廃材がオシャレなファブリックボードに大変身\(^o^)/ |
作者 | |
---|---|
Title | 壁をグレーに塗っただけ... |
内容 | 壁をグレーに塗っただけで、イメージチェンジ☆ 簡単なDIYの二つ目をご紹介。 |