DIY・手づくりを始めたきっかけ
いつかやってみたいDIY・手づくり
ひとこと
築35年のおうちを購入。
夫婦でDIYしながら理想のおうちを目指しています。
大掛かりなものは主人が造ったりします。
私は小物&ペンキ担当。
今までに作ったものなんかをおいおい紹介していこうと思います。
良かったらみてくださいね。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
最初、ペンキと石灰と水を1:1:1で試しましたが
色々と配合を試した結果、私的にはペンキと石灰1:1が一番塗りやすかったです。
水はいらなかったです・・・。結構な量の石灰を入れますが、
入れすぎると固くなりすぎるし、微調節しながら入れていきました。
かわけば全然ましになりますが、入れすぎには要注意です。
しかも、混ぜて一日寝かしたやつがクリーム状になってて良かったです!
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 壁面ディスプレイ... |
内容 | キッチンの収納と同じく壁面にディスプレイラックを作りました。 一日で完成です。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 壁紙を張りました!... |
内容 | じいじの眼鏡屋さんゾーンに、壁紙屋本舗さんの壁紙を張りました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 壁掛けTVを自由に動か... |
内容 | 既にTVを壁に取り付けていたのですが、部屋のレイアウト変更の際ソファーの位置が変ったので壁掛けアームを付けてTVの向きを自由に動かせるようにしました |
作者 | |
---|---|
Title | タイル壁につる植物を這... |
内容 | おしゃれにつるバラやクレマチスを這わせたくてDIY♪とっても簡単です。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *レンガ風の壁をDIY... |
内容 | 大量に余った端材の処理もしつつ、リビングのテレビ側周辺の壁をレンガ風にしてみました~(*^^*) |
作者 | |
---|---|
Title | 簡単イメージチェンジ ... |
内容 | リビングの壁紙の一部を変えましたよ~。 壁紙を変えると お部屋のイメージが簡単に変わりますよ。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 壁面を有孔ボードに!... |
内容 | かけ時計がかかっていた大きな壁面を有孔ボードにしました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 壁に英字新聞を貼ってジ... |
内容 | お金をかけずにジャンクな雰囲気にリフォームしよう!と思い立ち、ドアをペイントして壁に英字新聞を貼りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチンの壁にカッティ... |
内容 | キッチン壁の古い感じの色を変えたくて、リノベーションしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 壁面シューズラック... |
内容 | 玄関にシューズラックを作りました。 空間を狭くしたくなかったので、壁面にダボレールを設置、棚受け金具に杉板の足場材をつけて、最小限の奥行でスッキリさせました。 |