DIY・手づくりを始めたきっかけ
小学校低学年の時に一緒に住んでいたおばあちゃんから編物をおしえてもらったのがきっかけです
いつかやってみたいDIY・手づくり
作れるものは何でも
ひとこと
大型店舗がたくさんできて、じいじ(父)の小さな小さな眼鏡屋さんは昔ながらのお客様とのつながりで持ちこたえている状態でした。
そこで、眼鏡屋さんの半分を雑貨屋さんにすることで、新たなつながりができるのではないかと思い、半分をたけパパ(主人)と2人でDIYして変化させました。
このような想いで、東大阪で手作り雑貨の小さなお店を始めました。
店舗から全て手作りで統一されています。
雑貨の什器も照明も全て手作り作品でどれも購入いただけるようになってます。
ハンドメイドを通してたくさんの方とつながりをもてたら嬉しいです。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
誰でもできる雑貨の作り方(笑)
時間ないけど・・・忙しいけれど・・・・だからこそ!
工夫してハンドメイドを楽しみましょ(≧▽≦)
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 可愛いラッピング... |
内容 | 可愛いチラシや100均素材を使ってラッピングをしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | セリア購入品でつくるラ... |
内容 | セリアの木製糸巻とフックを使って、ラッピング用糸ホルダーを作りました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 新聞ラッピング用のり... |
内容 | ラッピング用のりの作り方 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ダイソーの鏡をインダス... |
内容 | 竹ひごを使ってダイソーの鏡をインダストリアル風なオリジナルミラーにリメイクしてみました。 そのままでは、100均感がぬぐえない普通の鏡もDIYで手を加えたらオシャレに大変身します♪ |
作者 | |
---|---|
Title | 軽くて便利!作業性アッ... |
内容 | 洋裁をするのに大きなテーブルで作業するには前々から使いづらさを感じていたアイロン台。 作りは単純なのでいっそ自分が使いやすいように自作しました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | パソコンデスクのサイド... |
内容 | トールペイントをしていたお友達からいただいたものを自分好みにリメイクしました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 古家具再生!椅子の座面... |
内容 | ご縁があって譲っていただいた椅子。 座面は破れたり傷んだりしているものの、椅子自体は比較して痛みも特にない状態だったので、新しく張り替えてきれいに生まれ変わらせました(^^) |
作者 | |
---|---|
Title | 両面時計を作ってみた... |
内容 | 庭に出ているときに、時間が分からなくて困ることが多かったので、ウッドデッキに両面時計を設置しようと思い立ちました。 高い時計を買って失敗するのも嫌なので、100均の時計で挑戦してみました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 思い出をしっかり保管。... |
内容 | 長男が小学生になり乳歯が永久歯に生え変わりました。 とりあえず乳歯を保管しているものの、このままでは抜けた歯が増えるばかりで無くしそう…ということで身近な材料でケース作りにチャレンジしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 茶箪笥をリメイク ... |
内容 | 茶箪笥を 譲って貰ったので リビングに飾りたいなと リメイク 初心者には 塗装を剥がすのが難しく とりあえず ペンキで色を塗ってみた |