DIY・手づくりを始めたきっかけ
いつかやってみたいDIY・手づくり
ひとこと
6年生女子・3年生男子・幼稚園年少男子の母です( ´ ▽ ` )ノ♪
ナチュラル&素敵インテリアを目指して、賃貸テラスハウスのわが家を大改装しています♪
ハンドメイドも只今勉強中です(^^)/♪
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
冷蔵庫の色を薄めの色に塗った場合は、パッキン部分を塗らなくてもあまり気にならないかもしれません(*^▽^*)
とにかく、塗る面積が広くて塗りやすいので、初心者の方でも簡単にリメイクできると思います♫
ただし、我が家の冷蔵庫は今のところ、何の問題もありませんが、
どのご家庭の冷蔵庫でも大丈夫とは一概に言えません。。。
皆さんの自己判断でよろしくお願いします♪
一度目立たない箇所に塗って、しばらく放置して様子を見てみることをオススメします(^^)/
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 作業台に埋め込みコンセ... |
内容 | 以前作成した収納棚、兼作業台の使い勝手を向上すべく、作業台上に埋め込みコンセントを設置(増設)しました。 ちょっとした電動工具を使用する際や、充電など便利になりました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 実家喫茶店のお湯を沸か... |
内容 | 実家でやっている喫茶店のコーヒーを淹れるためのお湯を沸かす方法を、ガスコンロから電気ケトルに変更し、その辺りをリフォームしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 家周りに防犯カメラを設... |
内容 | 物騒な世の中における防犯対策として、家周りに防犯カメラを設置! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 100均で照明... |
内容 | 好きなワインボトルで照明を |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 廊下の照明を人感センサ... |
内容 | 建売住宅のイケてない所のDIYリフォーム。 2階廊下照明のスイッチが階段を上がってきた所1箇所にしかなく、部屋の照明をつけた後仕方なく戻って消していましたが、天井に人感センサーを設置して解消! |
作者 | |
---|---|
Title | 自転車をリフォーム... |
内容 | 放置しすぎてパンクしてタイヤが割れて錆びが 酷かった自転車。初めてのタイヤ、チューブ交換 のついでに古くなったパーツも全部取り替えて 自分好みの自転車にDIYしました。 |
作者 | |
---|---|
Title | グースネックへチェンジ... |
内容 | 築9年目に突入した我が家のキッチン水栓を自力でチェンジ❗ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | IKEAの照明スタンド... |
内容 | 寝室をモロッコ風にセルフリフォーム中ですが、既存の照明スタンドは白でどちらかと言えばスタイリッシュな印象。。。 カラーをブロンズにチェンジして、オリエンタルな空間にも似合うようにしてみました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 壁掛け扇風機... |
内容 | 塩ビパイプをアイアン風にして電源直結にしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 銀ピカ掛け時計をアンテ... |
内容 | 銀ピカでナチュラルなお部屋に合わない掛け時計を、シャビー感のあるアンティーク風時計に変身させました。 |