DIY・手づくりを始めたきっかけ
すのこで自宅のシンク下の棚を作ってから
いつかやってみたいDIY・手づくり
かっこいい医療棚
ひとこと
DIYは大好きで自宅の庭から家具までほとんど自作です。
これからも色々なモノ作りにチャレンジしていきたいです!
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
炊飯器はほぼ毎日使う物だから、がたついてしまった家具も気持ちよく使いたいと思い自分で新しいスライドレールに交換してみました。
今では快適です!
作者 | |
---|---|
Title | キッチンペーパーホルダ... |
内容 | 作業中に手を拭いたり、はみ出た塗料や接着剤をふき取るのに、キッチンペーパーが便利です。 なので、作業小屋に、キッチンペーパーホルダーを作成することにしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチンの小さな窓をレ... |
内容 | 以前から窓のDIYをやってみたいと思っていました。 今回キッチンの小さな窓をレトロな見せ窓にしてみました。ポリカプラダンを挟んで、防寒用の二重窓としても使うことができます。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン天袋を板壁風に... |
内容 | キッチン天袋を現状回復ができるようDIY |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | DIY*キッチンのカウ... |
内容 | キッチンのカウンター下の扉を板壁にしました。 |
作者 | |
---|---|
Title | キッチンに ワイングラ... |
内容 | イケアで購入した ワイングラスハンガー。 長い間、眠っていましたが ようやくキッチンに取り付けました。 |
作者 | |
---|---|
Title | キッチンコップ戸棚をリ... |
内容 | とりあえずで買った組み立て式のコップ戸棚。 そのナチュラルインテリアとは程遠いデザインを変えたくて リメイクしました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン入り口のイメー... |
内容 | キッチンのシンク横に、ウッドカーペットの残りをペイントして貼って、レンガ&板壁風にしてみました。 |
作者 | |
---|---|
Title | キッチン窓に窓枠を... |
内容 | 我が家のキッチン窓は外廊下に面しているので、時々人が通る時に目線が気になります。 そこで、窓枠を作って目隠ししてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン 壁作り... |
内容 | キッチンがとりあえず置けたので、お次は壁に石膏ボードを貼っていきます。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *棚をキッチンカウンタ... |
内容 | 使わなくなった棚を作り変えて、キッチンカウンターにリメイクしてみました♪ |