DIY・手づくりを始めたきっかけ
いつかやってみたいDIY・手づくり
ひとこと
最初は小さなリメイクが、どんどん広がり
今では、リノベーションに生きがいを感じています♪
昔ながらの空間や家具、廃材を利用しつつDIYしています。昔の家具は、木の木目がはっきりとしていて、その木目を見ているだけでも、あたたかい気持ちにさせられます。
コンセプトは、どこか懐かしくて癒やされる
そんな空間づくりを目指しています\(^o^)/
築50年以上の物件をリノベーション!
第2幕〜トイレとお風呂の引き戸が大変身\(^o^)/
1戸建の古民家を活かしリノベーションをしてみたくて引っ越ししました。
空き家で、たくさんの物が残っていて、片付けるところからはじまりました。
片付けても片付けても、山のように物があり、自分のイメージしているものを形に出来るか…
不安と苦悩の日々で泣きながら片付けに時間と体力を費やしました。
そこから、リノベーションのスタートです。
シミやサビのあるガラス戸を上手く再利用したかったので、ベニヤ板とカッティングシートでリメイク。
ガラス戸とは思えない仕上がりになりました(^^)
作者 | |
---|---|
Title | リビング猫トイレをカバ... |
内容 | IKEAのテーブルを猫トイレカバーにしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレに緑を追加!... |
内容 | 緑一つでトイレの雰囲気が変わります。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレの壁紙の貼り替え... |
内容 | 変色した壁紙を貼り替えました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレのDIY〜壁編〜... |
内容 | 白一色のシンプルな団地のトイレに自分好みの色合わせの壁紙を貼ってイメージチェンジ。賃貸なので、下地からの作業です。海外の壁紙は発色も鮮やか、大胆な柄が多くてアクセントにぴったりです。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレタンクのキャビネ... |
内容 | vol.3 キャビネット編 不調だったトイレを交換するのを機に、昭和の雰囲気が漂うトイレをセルフリフォーム。希望だったトイレタンクのキャビネットもDIYしました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレ床をオクサマDI... |
内容 | 1階と2階のトイレの床をDIYでタイル貼りにしました! 1階のトイレは白いタイルに、2階のトイレは飴色タイルにしてみました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレのドアをアンティ... |
内容 | 玄関付近を板壁化中に、 どうせならとトイレのドアも改造することにしました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレの床をウッド調に... |
内容 | まずは気になっていたトイレの床をウッド調に! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *トイレの床のシート貼... |
内容 | トイレの床にクッションフロアを敷いてみました☆ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレリメイク 壁紙貼... |
内容 | 何の変哲もない白いトイレの壁紙を一部貼り替えて、トイレットペーパーBOXを作り、取り付けました。ペーパーホルダーとタオル掛けも買い換えてイメージチェンジ。 |